
こんばんわー ・。・ノ
何だか日に日に涼しくなっていきますね~。
そんな気候が良くなってくるとやりたくなる事っ!
修理ですっ!
今日は愛用のバッファローの
コントローラーの調子が良くないので、再び
修理することにしました。
”再び”の文字が示すように実はこの
コントローラーを
修理するのは2回目です。
一回目は
コントローラー側のコードの付け根が断線してしまい、仕方なくちょん切った後”ガムテープ”で修復しました。
今回はたぶんそのガムテープが年月とともに剥がれてきたのですね~入力すると他のキーも押されて動きは変になってしまっていたので、再び
修理。
前回丸めた銅線?をはさみで切って整え、一本ずつビニールテープで巻いた後、塩ビ?用のボンドを塗って固めました。
ちなみにこの
コントローラーはお値段1500円ほど。
正直もう十分働いてもらってはいるけれど・・・オイラに買われたからにはそう簡単に死ねると思うなよっ!なんて -_-
これであと10年は戦えるっ!