Koonzの毎日作りかけブログ

オイラが日々作ったものを張り付けたりするブログです。blenderでの3DCGやjavascript,phpなんかでイロイロ作っています。

  • ALL
  • RSS
  • ブロとも
  • ログイン

今日はベイク

3つのテクスチャ
昨日実験していたテクスチャ画像の成果発表です。
左上が、UVに沿ってベタ塗りしただけの画像。
右上が、前もってcyclesレンダーを使って作っておいた影を乗算で合成した画像。
左下が、右上のテクスチャを適応したモデルにBlenderレンダーを使ってベイクした画像。

左上のベタ塗りテクスチャを使ったモデルは、濃淡が全くないので影なしレンダリングした時に同じ色が溶け合ってしまって凹凸が全く分からなくなってしまいます。
右上のテクスチャは多少凹凸が付きますが、全体のイメージとして暗めに仕上がります。
左下は見ての通り影がきれいに書き込まれています。
左上のベタ塗りテクスチャを使う予定でしたが、間違えて右上のテクスチャを使ってベイクしてしまいました・・・が、あとで確かめたところベタ塗りでもきれいな結果を得ることができました。
素材の質感を分けてベイクすればもっときれいな結果を得ることが出来そうです。
Category: 3DCG
0コメント 0トラックバック
2016/08/31(Wed)

最後にベイクしたら問題ないのかも?

テクスチャのお話。
今日もテクスチャを綺麗に描くにはどうすればいいのか研究していました。
今の作成過程は、モデル完成->ベイクして影の作成->ベタ塗り、書き込み、影合成->完成。でした。
一番最初に影を作っていたので基本的に暗い部分は黒って感じだったんです。
それにベイクの時のレンダーをCyclesにしていたので影がプツプツしていたんですよ・・・それはそれで遠めに見たときに人形みたいで気に入っていたのですが。
今日はBlenderのレンダーを使ってマテリアルや環境光なんかの力も借りてベタ塗り、書き込み完了後のテクスチャに対してベイクしてみました。
すると結構いい感じに!
Blender Renderの影を滑らかにする設定なんかもすると、かなりきれいな結果を得ることができました。
もう少しやり方が板についてきたら、手順を記事にしてみようと思います ・。・ノ
Category: 日記
0コメント 0トラックバック
2016/08/30(Tue)

徐々に色がついてきました。

徐々に色づく
テクスチャを描くのがすごく苦手なのですが、やっと徐々に色がついてきました。
襟まわりにも色が付いたのでだいぶ服って感じがしてきました。
今日は襟まわりの色付けと、靴?に少し落書きを追加。
服にも縦の線が入りました。
顔、頭はまだ手付かずです。
髪飾りにニコちゃんマーク?を書き込めたので今日は大満足。
Category: 3DCG
0コメント 0トラックバック Thread: 今日のイラスト 日記
2016/08/29(Mon)

色はどう塗るのが正解なんだろう・・・

テクスチャの色塗りを独自の方法でやっているのですが、どんなふうに塗っていくのが定石なんでしょう?
独自の方法でやっているのは、決して本を読む時間を惜しんでいるからじゃないんです・・・単純に本を買うお金がないだけなんです x_x
以前からやっている方法は、UVマップとベイクした影を出力。
お絵かきソフトでケージの形に色を流し込む、必要に応じて選択したケージの範囲をぼかして滑らかに、ベイクした影を乗算やら何やらで合成するという感じでした。
画像が小さい間は(256~512px位)それでもよかったのですが、少し大きいサイズの画像を使うとぼかしたとしてもギザギザが目立ってしまっていまう・・・といろいろ試していると、一度選択範囲をパスにしてから再選択して色を流し込むといい感じになることに気が付きましたっ!
ベイクした影の合成も、もしかしたらお絵かきソフト上でするよりも、単色を流し込んだテクスチャを適応したモデルをベイクして影やハイライトを付けた方がきれいに仕上がるかもしれません・・・ -_-
この辺もいろいろ試してみなければ。
Category: 日記
0コメント 0トラックバック
2016/08/28(Sun)

塗り絵中

ノノちゃん
長い事かかって作ってきた3Dモデルに、ついに色を付ける時がやってきました。
とりあえず服に色を塗り始めました。
今のところはまだ色を流し込んでベタ塗りしているだけなのですが、これから何かしら書き込んでいかないと少し寂しい感じになってしまいますよね・・・ -_-
絵をかくのは苦手ですが、これも修行と思ってチャレンジしてみますか!
影や皺は難易度が高そうなので、とりあえず装飾パーツに模様を付けてみようっと
表面素材も以前のシェードレスから、スペキュラを消して30%ほど発行させるように変更しました。
するとどうなるかというと、見ての通り影が薄くなっていい感じ?になるんです。
MMDで読み込んだ時のデフォルトの質感がこんな感じだった気がします -_-
Category: 3DCG
0コメント 0トラックバック Thread: 今日のイラスト 日記
2016/08/27(Sat)
  • 前のページ
  • Top
  • 次のページ
プロフィール

koonz

Author:koonz
最近はひたすらBlenderで作ったキャラクタの画像を掲載しています。
公開中のテンプレートの感想や、ご意見がございましたら、どしどしコメントに残してください m(_ _)m

最新記事
  • 今日の映画。 (03/05)
  • その想定はなかった。 (03/04)
  • コロナについて思ったこと。 (03/03)
  • 40分キャンプ飯 (03/01)
  • 寒くて日焼け。 (02/28)
最新コメント
  • koonz:40分キャンプ飯 (03/02)
  • 咲希:40分キャンプ飯 (03/01)
  • koonz:敗北。 (02/28)
  • 声なき声:敗北。 (02/28)
  • koonz:圧力鍋 VS スジ肉 (02/26)
  • 咲希:圧力鍋 VS スジ肉 (02/25)
  • koonz:これが圧力鍋の威力か… (02/19)
  • 咲希:これが圧力鍋の威力か… (02/18)
最新トラックバック
  • Koonzの毎日作りかけブログ:テンプレート開発日記 in Koonzの毎日作りかけブログ (07/07)
月別アーカイブ
  • 2021/03 (4)
  • 2021/02 (22)
  • 2021/01 (23)
  • 2020/12 (24)
  • 2020/11 (25)
  • 2020/10 (23)
  • 2020/09 (24)
  • 2020/08 (20)
  • 2020/07 (22)
  • 2020/06 (21)
  • 2020/05 (23)
  • 2020/04 (21)
  • 2020/03 (23)
  • 2020/02 (19)
  • 2020/01 (22)
  • 2019/12 (23)
  • 2019/11 (21)
  • 2019/10 (21)
  • 2019/09 (21)
  • 2019/08 (21)
  • 2019/07 (23)
  • 2019/06 (20)
  • 2019/05 (20)
  • 2019/04 (15)
  • 2019/03 (16)
  • 2019/02 (15)
  • 2019/01 (20)
  • 2018/12 (16)
  • 2018/11 (19)
  • 2018/10 (21)
  • 2018/09 (23)
  • 2018/08 (21)
  • 2018/07 (20)
  • 2018/06 (21)
  • 2018/05 (21)
  • 2018/04 (22)
  • 2018/03 (22)
  • 2018/02 (21)
  • 2018/01 (25)
  • 2017/12 (24)
  • 2017/11 (22)
  • 2017/10 (24)
  • 2017/09 (26)
  • 2017/08 (24)
  • 2017/07 (23)
  • 2017/06 (22)
  • 2017/05 (21)
  • 2017/04 (21)
  • 2017/03 (23)
  • 2017/02 (20)
  • 2017/01 (24)
  • 2016/12 (25)
  • 2016/11 (23)
  • 2016/10 (24)
  • 2016/09 (24)
  • 2016/08 (27)
  • 2016/07 (25)
  • 2016/06 (26)
  • 2016/05 (25)
  • 2016/04 (22)
  • 2016/03 (26)
  • 2016/02 (26)
  • 2016/01 (26)
  • 2015/12 (21)
  • 2015/11 (24)
  • 2015/10 (24)
  • 2015/09 (23)
  • 2015/08 (22)
  • 2015/07 (24)
  • 2015/06 (25)
  • 2015/05 (24)
  • 2015/04 (22)
  • 2015/03 (26)
  • 2015/02 (22)
  • 2015/01 (26)
  • 2014/12 (24)
  • 2014/11 (21)
  • 2014/10 (28)
  • 2014/09 (22)
  • 2014/08 (23)
  • 2014/07 (23)
  • 2014/06 (25)
  • 2014/05 (22)
  • 2014/04 (21)
  • 2014/03 (20)
  • 2014/02 (21)
  • 2014/01 (22)
  • 2013/12 (20)
  • 2013/11 (21)
  • 2013/10 (22)
  • 2013/09 (19)
  • 2013/08 (18)
  • 2013/07 (18)
  • 2013/06 (11)
  • 2013/05 (13)
  • 2013/04 (18)
  • 2013/03 (11)
  • 2013/02 (11)
  • 2013/01 (15)
  • 2012/12 (15)
  • 2012/11 (12)
  • 2012/10 (20)
  • 2012/09 (11)
  • 2012/07 (1)
  • 2012/06 (1)
  • 2011/07 (2)
  • 2011/06 (5)
  • 2011/05 (1)
カウンタ
RSSリンクの表示
  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
リンク
  • 思いつくままに、すらすらと。
  • はっしーのデジタルワーク
  • どっか行ったりなんか食べたりの記録
  • 『上毛かるた写真館』補足ブログ
  • //遠くで汽笛を聞きながら・・・
  • ghost mail
  • つばの絵本
  • なんでも DIY Diary
  • ビーチサイドの人魚姫
  • ちょっと昔のminiフィギュア
  • 芸能エンタメ タレント最新ニュース&ランキング
  • 朝からわんこ
  • web日記
  • 極小ヨーキーの子犬がやってきた!
  • 子育てパパ
  • 野鳥との語らい
  • 咲希のひとり言
  • 『一鳥一会』
  • ハナアノレキ
  •  ドンバの徒然日記
  • 俺は楽をしたい
  • 管理画面
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ユーザータグ

Blender 日記 開発 JavaScript HTML ナビ プログラム スライダ 使い方 3D FC2 写真 MMD チュートリアル タグ 艦これ PHP キャラクタ デザイン 修理 コントローラ テンプレート ルパン三世 Buffalo 

Copyright (C) copyrights koonz All Rights Reserved.
Designed by koonz