Koonzの毎日作りかけブログ

オイラが日々作ったものを張り付けたりするブログです。blenderでの3DCGやjavascript,phpなんかでイロイロ作っています。

  • ALL
  • RSS
  • ブロとも
  • ログイン

雨に濡れて綿にカビが・・・でも大丈夫!

最近、雨の日が多いですね。
以前綿の実が割れた写真を載せたのですが、どうやらこの割れた綿の実、ぬれると汚くなってしまうようで・・・。
特に収穫方法や育て方を調べていなかったのですが、考えた末、とりあえず半分は身が割れる前に刈り取ってしまい枝のまま乾かしてみることに。
残りの半分は念のためこのまま放置・・・・というような事をしていたのですが、どうやら刈り取って干しておいたのがよかったようです。
というのも、干してるのを観察してみると、きれいに割れていました・・・ -_-
ほかにも、実だけにしたものもあったのですが、こちらは失敗、中は黒く腐ってしまっていました。

さて、採れたコットンはどうやって使いましょうか・・・丸めて耳に詰め込んで、天然耳栓・・・ -_-
糸みたいにならないかと、ヨジヨジひねってみたのですが・・・う~ん・・・
Category: 日記
2コメント 0トラックバック
2016/09/30(Fri)

表情を3回も作る羽目に・・・

表情
いろんな表情を作りました。
あまり深く考えずに作ったので、後々修正が必要になるかもですが、今のところはこれで良しとしようっと・・・

訳あって表情を3回も作り直しました・・・
1回目は顔の鏡面コピーを実行する前にモーフに登録してしまったので、顔半分が動かないということに・・・
2回目は、顔のパーツをひとまとめにしていなかったためにまつ毛や眉毛、入れ歯なんかを別途もーふに登録する必要が出てきたため・・・
久しぶりにする作業は不慮の事故が多発・・・ x_x

目元と口元が同時に動く表情なんかも作ってしまいましたが、もしかしたら分けたほうがよかったのかなぁ・・・
ほかの方々が作った表情も見てみて研究してみようっと。
Category: 3DCG
0コメント 0トラックバック Thread: 今日のイラスト 日記
2016/09/29(Thu)

試してみたい!イグノーベル賞。

なんでも、”体の左側がかゆいとき、鏡を見て右側をかくとかゆみが治まる”んだそうだ。
わーぉ、なんだかすごく試してみたいですねっ!
今度どこか蚊に刺されたら試してみなくては。

・・・ということは、怪我をして瘡蓋が痒くてしようがないときは、鏡を見ながら反対側をかけばかさぶたを破壊せずにかゆみを抑えることができるっ!・・・かさぶたなんて、いつ以来できていないだろう・・・ -_-
Category: 日記
0コメント 0トラックバック
2016/09/27(Tue)

スタイラスペンって自分で作れるの!?

先日、100均でスタイラスペンを買ってきて低価格タブレットで使ってみたのですが、どうにもうまくいかず、描いた線は点線になったりは線になったり・・・。
残念だなぁ・・・と思ってインターネットで調べていると、なんとスタイラスペンを自作することができるのだとか!
というわけでレッツチャレンジ。

ペンにアルミホイルを巻き付ける。
残念ながらうまくいきませんでした・・・全く反応しませんでした。
アルミホイル越しに触ると反応するのですが、さすがにペンに巻き付けてるのじゃ距離が離れすぎているのかなぁ・・・でも、世の中のタブレットはこれで反応してるんですよね・・・ -_-

次に試したのがお菓子の袋。
お菓子の袋を細長く切って、二つ折りにした折り目の部分、涙滴型になったつるんとした部分でタブレットをこすると・・・うぉっ!すごく反応しますよっ!これ!

ここから予測ですが、何となく100均やアルミホイルで反応しにくかった理由がわかってきました。
おそらく、画面の保護用シールが原因になっているのではないかと思います。
お菓子の袋がうまくいったのは、保護シールとお菓子の袋が擦れ合って静電気が発生して反応しているんじゃないかと思います。
・・・そうなってくると、保護シートを剥がして実験するべきなのでしょうが・・・・ぐぬぬぬ・・・剝がしたくない・・・ ToTノ
Category: 日記
0コメント 0トラックバック
2016/09/26(Mon)

ようやく表情が変えられるようになってきました。

表情テスト
表情用のボーンの設定がだいぶ出来上がってきました。
・・・ウェイトマップ、きれいに塗るのは大変ですね -_-
前の投稿で、まつげがきれいに動かないと書いていたのですが、原因は眉用のボーンでした。
眉用のボーンはオデコには干渉せず、完全にまゆ毛用にすることで解決しました。

日記。
先日からなんだかFC2ブログの記事を書くテキストスペースの上に付いているボタン群の、”高機能テキストエディタ”という項目がなぜだか縦書きのようにテキストスペースに侵入している。
理由はよくわからないけど、ブラウザのせいなのかな?それともFC2が改造途中?

早く直らないかなぁ ・。・
Category: 3DCG
0コメント 0トラックバック Thread: 今日のイラスト 日記
2016/09/25(Sun)
  • 前のページ
  • Top
  • 次のページ
プロフィール

koonz

Author:koonz
最近はひたすらBlenderで作ったキャラクタの画像を掲載しています。
公開中のテンプレートの感想や、ご意見がございましたら、どしどしコメントに残してください m(_ _)m

最新記事
  • 今日の映画。 (03/05)
  • その想定はなかった。 (03/04)
  • コロナについて思ったこと。 (03/03)
  • 40分キャンプ飯 (03/01)
  • 寒くて日焼け。 (02/28)
最新コメント
  • koonz:40分キャンプ飯 (03/02)
  • 咲希:40分キャンプ飯 (03/01)
  • koonz:敗北。 (02/28)
  • 声なき声:敗北。 (02/28)
  • koonz:圧力鍋 VS スジ肉 (02/26)
  • 咲希:圧力鍋 VS スジ肉 (02/25)
  • koonz:これが圧力鍋の威力か… (02/19)
  • 咲希:これが圧力鍋の威力か… (02/18)
最新トラックバック
  • Koonzの毎日作りかけブログ:テンプレート開発日記 in Koonzの毎日作りかけブログ (07/07)
月別アーカイブ
  • 2021/03 (4)
  • 2021/02 (22)
  • 2021/01 (23)
  • 2020/12 (24)
  • 2020/11 (25)
  • 2020/10 (23)
  • 2020/09 (24)
  • 2020/08 (20)
  • 2020/07 (22)
  • 2020/06 (21)
  • 2020/05 (23)
  • 2020/04 (21)
  • 2020/03 (23)
  • 2020/02 (19)
  • 2020/01 (22)
  • 2019/12 (23)
  • 2019/11 (21)
  • 2019/10 (21)
  • 2019/09 (21)
  • 2019/08 (21)
  • 2019/07 (23)
  • 2019/06 (20)
  • 2019/05 (20)
  • 2019/04 (15)
  • 2019/03 (16)
  • 2019/02 (15)
  • 2019/01 (20)
  • 2018/12 (16)
  • 2018/11 (19)
  • 2018/10 (21)
  • 2018/09 (23)
  • 2018/08 (21)
  • 2018/07 (20)
  • 2018/06 (21)
  • 2018/05 (21)
  • 2018/04 (22)
  • 2018/03 (22)
  • 2018/02 (21)
  • 2018/01 (25)
  • 2017/12 (24)
  • 2017/11 (22)
  • 2017/10 (24)
  • 2017/09 (26)
  • 2017/08 (24)
  • 2017/07 (23)
  • 2017/06 (22)
  • 2017/05 (21)
  • 2017/04 (21)
  • 2017/03 (23)
  • 2017/02 (20)
  • 2017/01 (24)
  • 2016/12 (25)
  • 2016/11 (23)
  • 2016/10 (24)
  • 2016/09 (24)
  • 2016/08 (27)
  • 2016/07 (25)
  • 2016/06 (26)
  • 2016/05 (25)
  • 2016/04 (22)
  • 2016/03 (26)
  • 2016/02 (26)
  • 2016/01 (26)
  • 2015/12 (21)
  • 2015/11 (24)
  • 2015/10 (24)
  • 2015/09 (23)
  • 2015/08 (22)
  • 2015/07 (24)
  • 2015/06 (25)
  • 2015/05 (24)
  • 2015/04 (22)
  • 2015/03 (26)
  • 2015/02 (22)
  • 2015/01 (26)
  • 2014/12 (24)
  • 2014/11 (21)
  • 2014/10 (28)
  • 2014/09 (22)
  • 2014/08 (23)
  • 2014/07 (23)
  • 2014/06 (25)
  • 2014/05 (22)
  • 2014/04 (21)
  • 2014/03 (20)
  • 2014/02 (21)
  • 2014/01 (22)
  • 2013/12 (20)
  • 2013/11 (21)
  • 2013/10 (22)
  • 2013/09 (19)
  • 2013/08 (18)
  • 2013/07 (18)
  • 2013/06 (11)
  • 2013/05 (13)
  • 2013/04 (18)
  • 2013/03 (11)
  • 2013/02 (11)
  • 2013/01 (15)
  • 2012/12 (15)
  • 2012/11 (12)
  • 2012/10 (20)
  • 2012/09 (11)
  • 2012/07 (1)
  • 2012/06 (1)
  • 2011/07 (2)
  • 2011/06 (5)
  • 2011/05 (1)
カウンタ
RSSリンクの表示
  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
リンク
  • 思いつくままに、すらすらと。
  • はっしーのデジタルワーク
  • どっか行ったりなんか食べたりの記録
  • 『上毛かるた写真館』補足ブログ
  • //遠くで汽笛を聞きながら・・・
  • ghost mail
  • つばの絵本
  • なんでも DIY Diary
  • ビーチサイドの人魚姫
  • ちょっと昔のminiフィギュア
  • 芸能エンタメ タレント最新ニュース&ランキング
  • 朝からわんこ
  • web日記
  • 極小ヨーキーの子犬がやってきた!
  • 子育てパパ
  • 野鳥との語らい
  • 咲希のひとり言
  • 『一鳥一会』
  • ハナアノレキ
  •  ドンバの徒然日記
  • 俺は楽をしたい
  • 管理画面
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ユーザータグ

Blender 日記 開発 JavaScript HTML ナビ プログラム スライダ 使い方 3D FC2 写真 MMD チュートリアル タグ 艦これ PHP キャラクタ デザイン 修理 コントローラ テンプレート ルパン三世 Buffalo 

Copyright (C) copyrights koonz All Rights Reserved.
Designed by koonz