Koonzの毎日作りかけブログ

オイラが日々作ったものを張り付けたりするブログです。blenderでの3DCGやjavascript,phpなんかでイロイロ作っています。

  • ALL
  • RSS
  • ブロとも
  • ログイン

Windows10 1903

一昨日?位からWindows10の大型アップデートが公開が開始されました。

いつものようにバグがあるとかないとか、そういうのはいったんおいておいて・・・

何が変わったのか見てみましょうか、ということで、ノートパソコンにインストール!

ぉ・・・壁紙が変わった・・・・ってこれはアップデート云々関係ないし・・・

一通り、自分の使っているアプリが動いていることが確認できたので、この勢いに乗ってデスクトップPCもアップデート!

・・・・あれ・・・アップデートできません・・・・ -_-

ハードウェア的には行けているような気がするのですが、何らかのアプリに互換性がないようで、途中で失敗しているようです・・・・。

どのアプリが邪魔をしているのかは不明・・・・互換性が確保されればインストールできるそうだけど・・・・

これって・・・もしかするとクリーンインストールしないと解決しないパターンのやつ??
Category: 日記
2コメント 0トラックバック
2019/05/29(Wed)

兎に角色々出してみなよ?

私の悪い癖。

兎に角悩む。

コスパとか、生産性とか、こっちの方が効率的とか・・・。

今回はとりあえずそういうのは横に置いておいて・・・ネット上にあるいろんなデータを印刷!

今日、2つのモデルを実験的に印刷してわかったこと。

一つ目。

多くの人がそうしているように、印刷台にノリを塗ろう。

小さいパーツがある物はのりを塗っていないとノズルの摩擦力に吸着力が負けて印刷途中ではがれてしまう。。。。

複雑な形状の物はできるだけ分解して・・・・できれば小さいモデルは作らない・・・・。

複雑な形状の物を印刷するときはサポートという印刷するための台を出力しなくてはいけません。

計算はコンピュータが勝手にやってくれるので難しくもなんともないのですが・・・・

そのサポート材を剥がすのが一苦労!

モデルが小さいとサポート材なのか必要な部分なのかわからなくなる・・・そもそも剥がせないっ!なんてことも。

自分で作るときは気を付けなければ。
Category: 日記
0コメント 0トラックバック
2019/05/28(Tue)

初プリント。

初プリント

早速ですが、これが何かわかりますか??

二羽のフクロウの人形・・・なんですが・・・・そういう意味ではなくて・・・・

まるでガチャガチャのハズレのようなこの人形なんですが、ついに手に入れた3Dプリンタなるもので印刷したテスト用オブジェクトなんです!

印刷される様が面白くてお部屋を出たり入ったりしていたので温度変化のせい?か顔のあたりに少し線が入って入ってしまいましたが、初めてのプリントでここまでできているのなら大成功でしょう。

それで、テストも出来たのでオリジナルなアイテムも作ろうと思うのですが・・・

実際やろうとすると結構ハードルが高くて・・・・

取りあえず、スケッチブックにこんな感じの作りたいなぁ・・・とメモを書き残しつつ・・・

ぐふふ・・・なんだか楽しくなってきたっ!
Category: 日記
4コメント 0トラックバック
2019/05/27(Mon)

詐欺にお気を付けください。

もう二度と知らない人とは話さないと決めた日。

インターネットの契約をしているプロバイダの下請け?と名乗る人から電話がありました。

こちらの名前と契約プロバイダを知っていたので、そうなのかな?と思い話を聞いていました。

なんでも、”カードからの引き落としにすると、いくらか安くなりますよ”、とのこと。

それはありがたいと、そのまま話を聞いていました。

カードが有効か、確認するので番号を教えてくださいといわれ、番号を教えました。

そのあともちろん有効期限とパスワードを・・・・ってこれ教えたらお買い物できてしまうじゃないですか・・・ -_-

一応・・・念のため・・・・聞いておこう・・・。



えぇ・・・と・・・どういう理由で安くなるんですか??



という問いに

”衛星から電波を飛ばしたのをモデムワイヤレスで受信して引き込み回線料が要らなくなるので・・・・”

ぁぁあああっ!・・・・ちょっと先の未来からの電話やんっ!じゃなくて詐欺じゃんっ!!!

詐欺による被害はなかったものの・・・。

もうね・・・人間不信になりそうですよ・・・。

何せ相手は、こちらの名前と契約プロバイダー名、おそらく住所も知っているわけなんですから・・・・ん?その情報はどこから出てきたのよ??

カード番号だけなので特に何があるという訳でもないのですが、念のため、カードの使用停止と再発行を依頼したのは言うまでもない。

カードの再発行にかかる手数料、1500円なり。

Category: 日記
4コメント 0トラックバック
2019/05/25(Sat)

プリンタのインク・・・・どうしようか・・・

プリンタって一般家庭じゃ年に数回しか使わなかったりして結局すぐに壊してしまって、ひどい人なんて毎年買い替えてたり・・・・。

使わないのが一番壊れちゃう代名詞みたいな機械ですよね・・・

インクジェットプリンタの場合、インクが詰まってクリーニングしても治らないっていうのが大半だと思うんですが、かくいう私も先日、久しぶりに引っ張り出してきて動かしてみると案の定、詰まっていました。

会社に訪れるプリンターの営業さんなんかから情報は仕入れているので、そんな知識も使いながら自力修復。

一概に何が原因とはいえないのですが、大抵は電源を切ったときにプリンタヘッドが乾かないようにふたをする部分がギトギトになっているか、インクベッド・・・クリーニング時にプリンタヘッドをポンポンしてインクを捨てるところがギトギトになっていてうまく機能しないんです。

そんなこんなで詰まりを解消したのはいいんですが、インク切れ・・・・

すでに純正品以外のインクを使っているのでサポート云々はいいのですが、非正規品を度のインクにするかというのはなかなか悩ましい問題です。

私のプリンタはインクカートリッジにチップが埋め込まれているタイプ。

このチップをリセットする機械が2000円ほど。詰め替えインクが100円ショップで大体4回分くらいが108円×4色。

かたやアマゾンの激安インクが黒×2+3色が2セットの10本セットが1700円ほど。

ぇぇと・・・つまり・・・3回以上インクを補充するならチップをリセットする機械を買った方がお得・・・・

けれど・・・・そんなに印刷するかな・・・?

何んと悩ましい・・・
Category: 日記
0コメント 0トラックバック
2019/05/24(Fri)
  • 前のページ
  • Top
  • 次のページ
プロフィール

koonz

Author:koonz
最近はひたすらBlenderで作ったキャラクタの画像を掲載しています。
公開中のテンプレートの感想や、ご意見がございましたら、どしどしコメントに残してください m(_ _)m

最新記事
  • 今日の映画。 (03/05)
  • その想定はなかった。 (03/04)
  • コロナについて思ったこと。 (03/03)
  • 40分キャンプ飯 (03/01)
  • 寒くて日焼け。 (02/28)
最新コメント
  • koonz:40分キャンプ飯 (03/02)
  • 咲希:40分キャンプ飯 (03/01)
  • koonz:敗北。 (02/28)
  • 声なき声:敗北。 (02/28)
  • koonz:圧力鍋 VS スジ肉 (02/26)
  • 咲希:圧力鍋 VS スジ肉 (02/25)
  • koonz:これが圧力鍋の威力か… (02/19)
  • 咲希:これが圧力鍋の威力か… (02/18)
最新トラックバック
  • Koonzの毎日作りかけブログ:テンプレート開発日記 in Koonzの毎日作りかけブログ (07/07)
月別アーカイブ
  • 2021/03 (4)
  • 2021/02 (22)
  • 2021/01 (23)
  • 2020/12 (24)
  • 2020/11 (25)
  • 2020/10 (23)
  • 2020/09 (24)
  • 2020/08 (20)
  • 2020/07 (22)
  • 2020/06 (21)
  • 2020/05 (23)
  • 2020/04 (21)
  • 2020/03 (23)
  • 2020/02 (19)
  • 2020/01 (22)
  • 2019/12 (23)
  • 2019/11 (21)
  • 2019/10 (21)
  • 2019/09 (21)
  • 2019/08 (21)
  • 2019/07 (23)
  • 2019/06 (20)
  • 2019/05 (20)
  • 2019/04 (15)
  • 2019/03 (16)
  • 2019/02 (15)
  • 2019/01 (20)
  • 2018/12 (16)
  • 2018/11 (19)
  • 2018/10 (21)
  • 2018/09 (23)
  • 2018/08 (21)
  • 2018/07 (20)
  • 2018/06 (21)
  • 2018/05 (21)
  • 2018/04 (22)
  • 2018/03 (22)
  • 2018/02 (21)
  • 2018/01 (25)
  • 2017/12 (24)
  • 2017/11 (22)
  • 2017/10 (24)
  • 2017/09 (26)
  • 2017/08 (24)
  • 2017/07 (23)
  • 2017/06 (22)
  • 2017/05 (21)
  • 2017/04 (21)
  • 2017/03 (23)
  • 2017/02 (20)
  • 2017/01 (24)
  • 2016/12 (25)
  • 2016/11 (23)
  • 2016/10 (24)
  • 2016/09 (24)
  • 2016/08 (27)
  • 2016/07 (25)
  • 2016/06 (26)
  • 2016/05 (25)
  • 2016/04 (22)
  • 2016/03 (26)
  • 2016/02 (26)
  • 2016/01 (26)
  • 2015/12 (21)
  • 2015/11 (24)
  • 2015/10 (24)
  • 2015/09 (23)
  • 2015/08 (22)
  • 2015/07 (24)
  • 2015/06 (25)
  • 2015/05 (24)
  • 2015/04 (22)
  • 2015/03 (26)
  • 2015/02 (22)
  • 2015/01 (26)
  • 2014/12 (24)
  • 2014/11 (21)
  • 2014/10 (28)
  • 2014/09 (22)
  • 2014/08 (23)
  • 2014/07 (23)
  • 2014/06 (25)
  • 2014/05 (22)
  • 2014/04 (21)
  • 2014/03 (20)
  • 2014/02 (21)
  • 2014/01 (22)
  • 2013/12 (20)
  • 2013/11 (21)
  • 2013/10 (22)
  • 2013/09 (19)
  • 2013/08 (18)
  • 2013/07 (18)
  • 2013/06 (11)
  • 2013/05 (13)
  • 2013/04 (18)
  • 2013/03 (11)
  • 2013/02 (11)
  • 2013/01 (15)
  • 2012/12 (15)
  • 2012/11 (12)
  • 2012/10 (20)
  • 2012/09 (11)
  • 2012/07 (1)
  • 2012/06 (1)
  • 2011/07 (2)
  • 2011/06 (5)
  • 2011/05 (1)
カウンタ
RSSリンクの表示
  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
リンク
  • 思いつくままに、すらすらと。
  • はっしーのデジタルワーク
  • どっか行ったりなんか食べたりの記録
  • 『上毛かるた写真館』補足ブログ
  • //遠くで汽笛を聞きながら・・・
  • ghost mail
  • つばの絵本
  • なんでも DIY Diary
  • ビーチサイドの人魚姫
  • ちょっと昔のminiフィギュア
  • 芸能エンタメ タレント最新ニュース&ランキング
  • 朝からわんこ
  • web日記
  • 極小ヨーキーの子犬がやってきた!
  • 子育てパパ
  • 野鳥との語らい
  • 咲希のひとり言
  • 『一鳥一会』
  • ハナアノレキ
  •  ドンバの徒然日記
  • 俺は楽をしたい
  • 管理画面
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ユーザータグ

Blender 日記 開発 JavaScript HTML ナビ プログラム スライダ 使い方 3D FC2 写真 MMD チュートリアル タグ 艦これ PHP キャラクタ デザイン 修理 コントローラ テンプレート ルパン三世 Buffalo 

Copyright (C) copyrights koonz All Rights Reserved.
Designed by koonz